簡単プロフ
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
2009年 06月 22日
いつの間にか気温と湿度が高めな日々になりました。
こんなご時世だからなのか、 半日アシスタント(というかパートさん?)の募集広告を出したら 電話が鳴りっぱなし。 求人ひとりに対してものすごい数の応募になって びっくりしてます。 応募の問い合わせと面接のスケジュール組みで ぱたぱたと月よう日が終わりました。 しかし、いろいろな人がいますね。 「若くないとダメですかね?」と聞いてくる年配の方がいたり (20代じゃないと受からないと思っていたらしい) 「力仕事には自信があります」と自信満々の人がいたり (求人広告にはどこにも肉体労働なんて書いてない)。 「競争率はどのくらいですか?」と尋ねられた時には 意表をつかれて「ぅぇっと、……」と数秒無言になってしまいました。 今週末に第二弾の募集広告を打つんですけど この調子だと電話対応だけでもへろへろになりそう。 とりあえず、良い人に巡り合えますように。 ※良い人=気負わずにいられる人 ■
[PR]
by R_76
| 2009-06-22 23:10
| 日々のこと。
|
Comments(2)
おひさしぶりです。
>20代じゃないと受からない 実際、どんな仕事もほとんど、若い人が先に受かるんですよ。 お給料が安く抑えられるのもありますが、 まあ、若い方が頭が固くないというのもありかと。
■snowdrop99さん
若さ。 若さは武器になりますね。 >>まあ、若い方が頭が固くないというのもありかと。 それはありますね。 あまりに固執している考え方の人だと、「これやってください」とか 頼みにくいですし。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||